お子さんとのコミュニケーションに、釣りはいいですよね。普段忙しくて家族と出かけることが少ないとき、子供との釣りは本当に楽しくておすすめです。
この記事では、山口県でアジ釣りが安心して楽しめるとっておきの場所を紹介します。
山口県でお子さんと釣りに行きたいときは、当ブログを読んでみてください。
\釣りが楽しくなる確かなアイテム/
≫釣りやアウトドアで使えるヘッドライトをすぐ見る!
≫評判の良いクーラーボックスをチェック!
≫アウトドアチェアがあったら助かる!
アウトドアにいるものばかり!
山口県の家族で釣りができる場所は海がきれいな萩市

萩市椿東で釣ったアジ
今回の釣りポイントは、山口県の萩市山口県萩市椿東(ちんとう)の海岸です。
クーラーの写真は、正真正銘この釣り場で釣れた釣ったアジになります。
山口県萩市椿東の海岸
家族連れの釣りポイントとして3つのよい理由
休日にゆったりできて、子供とのコミュニケーションがとれるイメージ通りの釣りを楽しみましょう!
家族連れの釣りがよい理由-1:家族で安心して楽しく釣りができます。
お子さんとの釣りで、一番気になるのが「安心して釣りができる場所か」ですよね。
山口県萩市椿東は、安心して釣りができる場所です。
なぜなら、足場が平で、見通しがよく少し離れた位置でもお子さんの様子がよくわかるからです。
また、車が駐車しやすく、釣りをしながらお弁当を食べたりゆったり楽しくできる最高の場所と言えます。まだ釣りができない小さいお子さんは、お母さんが近くの公園で遊ばせることもできます!
家族で行って、釣りを楽しだり美味しいお弁当食べたりして1日中楽しめます!
家族連れの釣りがよい理由-2:釣りをしたあとに道具をしっかり洗って帰れます!
近くの公園には手洗い場があります。
わざわざ、公園の中に入って洗うというイメージではなくて、公園の外側にある水道を使って洗えます。
とても使いやすいのでいいですよ!
家族連れの釣りがよい理由-3:これが大事!!アジが釣れる
写真の日は、大人4人子供2人で行きました。
全員で釣って、200~300匹の小あじを釣って帰りました。
本当の入れ食い状態でアジ釣りを楽しみました。(ここには、過去に15回以上行っています)
※小さいアジなので1号や2号の小さい針を使ってサビキをするのがポイントです。
山口の釣り場椿東のおすすめポイント
萩市椿東海岸はアジが泳いでるのが、陸から良く見えますね。
子供のテンションが上がる釣りスポットなので、本気でおすすめです。
釣りができてスペースが広く、のんびり釣りができた点も好印象です。
※萩市椿東海岸の越ヶ浜漁港もアジ釣りができます!(今回紹介した地点から300mにあります。地図の下側にあたります。)
近くにコンビニがないため、釣りポイントの1km手前のセブンイレブン萩反射炉前(はんしゃろまえ)店が一番近いコンビニになっています。
また、この釣り場から、車で約8km北上すれば道の駅阿武町があります。海岸への行き方で迷った場合は、道の駅阿武町の8km手前と覚えてください。
山口県の釣りポイント!アジ釣りの準備
朝方地元で、必要なものを揃えて萩に向かいます。
準備は簡単で、アミエビの冷凍ブロックを購入して(できれば前日から解凍)、釣竿とリール、手洗いバケツ、クーラー、サビキセットです。(イカが釣れるときはエギングもできます。)
サビキで釣れるので、初心者でも簡単です。
自宅から片道約60kmの道のりでも、たくさん釣れて、遊べて楽しい1日を過ごせました。
山口県でお子さんと釣りに行くならば、萩市椿東の海岸も検討してみてください。
山口県のアジ釣りの感想
大人4人と息子、そして息子の友達を連れて萩まで往復120kmの距離を車でドライブしてきました。
簡単な仕掛けのサビキで、アジが釣れまくりその場にいた全員が「すげぇ、すげぇ」といいながら、笑顔で入れ食いのアジを釣りまくった感じです。周りには、夫婦や子供連れの家族が釣りをしていました。
海に囲まれた山口県ではありますが、子供と安心して釣りが楽しめるポイントは少ないと思います。
萩市椿東の海岸は、釣り初心者の人にとくにおすすめします。
本当に楽しめたので、またぜひ行きたい釣りスポットです。
このポイントでつれた魚
アジ、メジナ、アオリイカ、ベラ、カワハギ、カサゴ、などです。
山口県の釣りアジのまとめ
山口県萩市椿東の海岸は、子供と釣りが楽しめる最高の釣りポイントです。
サビキで簡単に釣りが楽しめるので、釣り初心者に最適な場所と言えるでしょう!(小さい針のサビキを持って行きましょう)
釣れる、遊べる場所なのでぜひ萩市椿東に行ってみてください!
最後までありがとうございました。
\高スペックアイテムが見たい方だけご確認ください/
≫釣りやアウトドアで使えるヘッドライトをすぐ見る!
≫評判の良いクーラーボックスをチェック!
≫アウトドアチェアがあったら助かる!
必要なアイテムを揃えるのが楽しい