あなたの悩み、知りたいことを解決します。たしかな情報を知りたい方は、ぜひチェック!

オトハピ

予想

オートレースのスタートは超重要!回収率upのために欠かせない情報

【必見】オートレースのスタートは重要?関係ない?【初心者向け】

オートレースのスタート(スタート直後の伸び方)は予想に必ず入れなければいけません。なぜなら、選手のスタート力がレースの展開に大きく影響するからです。この記事では、全オートレーサーのスタート力を把握している筆者がオートレースのスタートについてくわしく解説しました。

スポンサーリンク

【必見】オートレースのスタートは超重要

なぜ重要かというと、選手のスタート力次第で最初から車券の対象外にできる選手もいるからです。

オートレースは、スタート直後の展開で競走内容が大きく変わります。試走タイムが一人だけ飛びぬけて良くても、スタートで出遅れて最後方からの追い上げになると競争が厳しくなります。また、反対に試走タイムが悪くもスタートで飛び出せばそのまま逃げ切ったり、抜かれても3着に残ったりします。

オートレースの予想するときは必ずレースメンバーのスタートのはやさを比べて車券を選んでください。

たとえば、10点満点で選手のスタート力をメモに残すと、選手同士の力の差がつけやすいのでおすすめです。

オートレース:オープン戦のスタート

試走タイムよりもスタートに目を向けたいのがオープン戦です。スタート直後の展開がハンデ戦よりも大事になってくるので、スタートでは、トップスタートが誰なのかを考えてみてください。

オープン戦で出遅れたらかなり車券に絡むのが厳しいです。

オートレース:ハンデ戦のスタート

ハンデ戦もオープン戦同様にスタートは大事です。ハンデ戦において選手を最も抜きやすいポイントがスタートになります。

スタート巧者は、10m前の選手を簡単に抜ききることができるので「スタートで前をたたけるか?」考えてください。

オートレーサーのランキング上位に点数をつけてみた

オートレーサー名 10点満点(高得点ほどはやい)
青山周平 9.0
鈴木圭一郎 9.0
早川清太郎 8.0
伊藤信夫 8.5
木村武之 8.5
中村雅人 7.0
荒尾聡 8.8
永井大介 8.8
佐々木啓 7.0
高橋貢 7.5

2021.4月のランキングTOP10の選手です。レースで横並びになったときは点数を比べて車券を予想してみてください。

さいごに

繰り返しになりますが、オートレースのスタートは予想する上でとても大事です。選手のスタートのはやさ比較がわかってくると的中率がグンと上がります。どうして上がるかは、試走タイムが良くてもスタートの位置で車券に絡まないのがわかるや、先行する選手がわかるのでレース展開が読めるからです。

車券は試走タイムの良し悪しで売れるので、選手のスタートの速さを覚えると高配当も狙えます。

全選手のスタート力をチェックして回収率を上げていきましょう!

-予想
-,

© 2023 オトハピ