あなたの悩み、知りたいことを解決します。たしかな情報を知りたい方は、ぜひチェック!

オトハピ

サッカー

レオザフットボールは偉そう?嫌い?をサッカー経験者が解説する

レオザフットボールは偉そう?嫌い?をサッカー経験者が解説する

レオザフットボールは偉そう?嫌い?について、サッカー経験者(23年)が解説しました。

2022年のカタールワールドカップでレオザフトボール(Leo the foot ball)さんを知った方もいるでしょう。

この記事では、元吉本興業の芸人さんでもあったレオザフットボールさんを深堀してみます。

レオザフットボールが偉そう嫌い

レオザフットボールさんには、人気が急上昇ゆえに一部の批判がネット上で見受けられます。

また、サッカー経験がほぼないことも理由にあります。

しかし、サッカーの話はどれも的を得ていますし、とてもわかりやすく解説する人で間違いありません。

いまは『偉そう』とか『嫌い』と思う人も、よくよく見ていくと『レオザフットボールが言っている通り』だってなる日が来ると思うんです。

サッカーに限らず、どんな場面においても、本質をわかっていることが何よりも大事なので、レオザフットボールさんに注目していきませんか。

レオザフットボールさんを深堀したので、気になったらこの先も読まれてくださいね。

スポンサーリンク

レオザフットボールは元吉本興業の芸人さん!

レオザフットボールさんは、スーパーマッシュパーティーとうコンビ名で活動(2013年に解散)していた元芸人さんです。

素のトーク力があるのは、元々しゃべりのプロだからと言えるでしょう。

コンビを組んでいた相方のちゃまさん(ちゃまくん)もYouTubeで『ちゃまくん家』をやっています。

レオザフットボールはワールドカップの日本代表に影響を与えた人物

大袈裟ではなく、レオザフットボールさんはドイツやスペインに勝利したカタールワールドカップの日本代表に影響を与えた人物と言えます。

なぜかというと、ワールドカップ前の日本代表の守田英正選手と対談しアドバイスをしているからです。

守田英正選手へのアドバイスの内容が素晴らしいのですが、レオザフットボールさんの話を聞いて分析・活かそうとする守田英正選手も超一流だと改めて感じました。

この放送回は、面白いのでぜひ視聴してみてください。

レオザフットボールは何者なの?

レオザフットボールさん的には『蹴球思想家』。

私から見たレオザフットボールさんは、『カリスマ』。

頭がいいのはもちろんのこと、現代サッカーに詳しく、戦術・分析・発想力に優れた人間力のある男性です。

驚くことになんと、レオザフットボールさんはサッカー経験がほぼありません。しかし、蹴球思想家にサッカー経験は必要ないのです。

必要なのは、都度の瞬間で、最適解が出せること。

プロのサッカー選手またはプロ経験者のコメントよりも、レオザフットボールさんの話を聞きたいサッカー歴23年私です。

まとめ

レオザフットボールさんを、偉そうと感じたかもしれません。

でも、サッカーの分析や発想力、人間力は素晴らしいです。その裏付けは、サッカー日本代表守田英正さんとのトークでわかります。

レオザフットボールさんは、今後さらに人気が上がって行くので注視しましょう!

-サッカー
-,

© 2023 オトハピ