
こんな疑問に答えます。
オートレースの予想方法に必ず取り入れるハンデや試走タイム、さらに良試走偏差をわかりやすく解説しました。
読み終わった後にはレベルが50くらい上がっています。
スポンサーリンク
【簡単】オートレース予想方法が5分でわかる解説【初心者向け】
オートレースの予想方法【ハンデと試走タイム】
オートレースのハンデ
オートレースは、スタートからゴールするまで競走する距離が違うハンデがあります。ハンデ差があることで、選手同士に実力の差があってもゴールするタイミングが同じになるので面白さが倍増しギャンブル性が高くなります。
レースは、ハンデによってスタートの位置が決められます。
スタートラインから後ろに10m刻みでハンデラインが引かれています。
遅い選手は前から、一方で速い選手ほど後方からスタートします。
ハンデの決まり方はレースの成績によって開催ごとに決められます。ただし、グレードレースに関しては、ハンデ重化といって前日のハンデから10m後ろに下げられるケースがあります。
一番後ろのハンデラインを『最重ハン』と呼びます。また、最高ハンデのさらに10m後ろからスタートするハンデを『スーパーハンデ』と呼びます。
ゴールラインに対して0ハンデのスタートラインは平行になっていて、10以降ハンデラインはカーブに合わせて線が引いてあります。角度があるため、外に並ぶほどより速いスタートが求められます。
ハンデラインは内側に位置しているほうが1コーナーに近いので有利です。
同じハンデラインに並ぶ選手は外に行くほど強くなるように組まれます。また、一番前の一番内がそのレースの最も遅い選手で、一番後ろの一番外が最も速い選手と考えてください。
ハンデがほぼ同じメンバーのレースは、ハンデなしのオープン戦の番組もあります。ハンデ戦と同じように内側が有利です。オープン戦は、選手の力もあまり変わらないのでスタートで先に出ることが非常に重要です。
スポンサーリンク
オートレースの試走タイム
オートレースの予想で最重要なのが試走タイムです。
なぜかというと、レース直前のバイクのマシンコンディションがそのままレースに影響します。
『速いバイクは速い、遅いバイクは遅い』
レース前の試走タイムがレース展開の鍵を握ります。
※競馬のパドックや競輪の選手紹介とは違って競艇の展示に似ています。
1周500mのオーバルコースを何秒で走ったかを計測し、距離100mのタイムで表示されます。100mあたりのタイムが試走タイムです。試走3.30のときは、100mの距離を3.30秒で走ったよという結果で、500mなので1周は16.50秒だったことになります。
数字が小さいほどバイクは速く走れています。
試走タイムでマシンコンデションをチェックしながら、ハンデと合わせゴール順を予想してみてください。
オートレース予想方法【試走とハンデの計算】
伊勢崎レジェンドカップの3日目2Rで解説します。
試走タイムとハンデの計算は基本です。ハンデ10なら試走タイムに0.01を加え、ハンデ40ならば試走タイムに0.04を足します。
つまり、一番前が3.35の試走タイムとハンデ40の試走タイム3.31で同じゴール線でゴールするだろうと予測できます。
ただし、この計算だけでは良試走偏差が含まれていません。
良試走偏差を組み合わせて計算した計算結果が上の図になります。
4号車の竹内正浩選手を例にすると
試走3.36+ハンデ0.01+※良走路偏差0.089=競走タイムが3.449 【※良試走偏差の計算は89/1000で加えます。】
図の緑字で示している車差というのは、1号車を基準にしたときに各選手がどこにいるかを表しています。
たとえば、竹内正浩選手の-83は1号車がゴールしたときに83メートル先にいる計算になります。計算だけでみると別府敬剛選手が-92なので一番最初にゴールする計算ですが、7人抜きでやや遅れることを想定に入れます。
計算結果の通り、マイナス数値のが大きい4号車、7号車、8号車が他の5選手よりも速くゴールすることがわかります。
オートレースの予想方法 伊勢崎レジェンドカップ3日目2Rを攻略
2号車3号車よりスタートで出れる4号車の抜け出し、追いかけてくるのは7号車と8号車のみという予想が立てれます。
478ボックス買い 3連単6点買いや4からの4-78-78が予想結果になります。
レースの買い方:478ボックス600円と4-78-78を200円買います(合計800円)
結果
1着4
2着7
3着8
4-7-8 1970円上記の買い方で2枚購入しているので800円購入して3940円の払い戻しです。
竹内正浩選手の競走タイムが3.444なので計算がほぼ近しい値となっています。
ハンデと試走タイム、良試走偏差を丁寧に計算することでレースの予測が立てやすくなります。
オートレースの予想方法まとめ
オートレースの予想方法は、ハンデと試走タイム、良試走偏差を計算すれば初心者でも簡単に予測が立てれます。
けれども、今回例あげたようなわかりやすいレースばかりではないので慎重にレースを選んでみてください。
あなたの予想があたることを願っております。